お蔵入りの予感
2012 / 08 / 06 ( Mon )

バニラアイスクリームを作りました。
アイスクリームのレシピも意外と色々ありますが
できるだけ簡単に作りたい!と試行錯誤の結果、
だいたい次のレシピに定まりました。
*適当バニラアイスクリームレシピ
全卵2個
砂糖大さじ5強
生クリーム1カップ
牛乳1と1/3カップ
バニラエッセンス 適量
基本的に全部をよく混ぜて(特に砂糖)
余力があれば1回濾して
アイスクリームメーカーにかければ出来上がり。
バニラアイスのレシピでは、普通、卵は黄身だけを使ったり
火を通したり、バニラビーンズを使うのが定石だと思うんですが
面倒くさいので全部省略してみたら
結構大丈夫だったので、このレシピで作ることが多いです。
サッパリしたアイスになります。
しかし、アイスクリームメーカーですが
購入した当初は、自分はアイス好きなので
さぞ大活躍する家電になるだろうと思ってましたが
意外とそうでもありませんでした(^_^;)
一番の理由は、出来上がりが柔らかくて
すぐには食べられないこと。(私の使い方が良くないのかも)
これがあれば、すぐに手作りアイスが食べられる!と
勝手に思いこんでいたもので・・・
実際は冷やし固める時間がかかります。
それから、冷凍庫内で場所をとること。
アイスクリームメーカーは、事前に冷凍庫で冷やしておかないと
使えません。
これまで、あまり冷凍庫は使っていなかったので
気にならなかったのですが
田舎暮しが始まって、冷凍庫での食料保存が重要になってくると
アイスクリームメーカー、場所をとるので邪魔ですな。
なんとなくお蔵入りの予感・・・

↑ クリックよろしくお願いします。
comments
post a comment
trackbacks
この記事のトラックバックURL:
http://yasasiku410.blog93.fc2.com/tb.php/555-c07af203
http://yasasiku410.blog93.fc2.com/tb.php/555-c07af203
| ホーム |
丁寧なコメントをどうもありがとうございます!
こんなブログでしたが、鍵コメさんのような方もいてくれたなんて
驚きと嬉しさでいっぱい凪ごあいさつコアジサイさんへお返事遅くなってすみません!
いつもコメントをありがとうございました。
この花はそうですミヤマオダマキです。
毎年、勝手に綺麗に咲いていたんですが
引っ越して凪ごあいさつ残念!凪さん こんにちは~^^
そうなんですか ブログ終了してしまうんですね~
ご自分の中で整理がついたというのか一区切りついたんですね。
今まで楽しませて頂コアジサイ田舎で暮らしてみて 2コアジサイさんへコメントありがとうございます^^
おかげさまで引っ越し準備はぼちぼちと進んでいます。
コアジサイさんも距離感覚同じくらいですか^^
田舎暮らしでは、そこでの暮らし凪田舎で暮らしてみて 2こんばんは☆≡。゚.
凪さんよりだいぶ上の私ですが 距離感は大体同じようです。
うちは買い物は週一で 15キロ~20キロくらいの所。 イオンなどの商業施設が集まっコアジサイ10回目の引っ越しまめのママンさんへお久しぶりです!
コメントどうもありがとうございます^^
ご主人、国内外で単身赴任されていたんですね!
それはまめのママンさんも様々なご苦労があったでしょうね。凪10回目の引っ越しコアジサイさんへコメントありがとうございます^^
> 非日常(*≧m≦*)を楽しん下さい^^
ああ、その発想はありませんでした!そうですよねえ。
それにどんな新しい風景が見られるの凪